
国内外で様々な方が新型コロナウイルスに罹患しております。
感染者は2020年5月1日時点で国内で14,000人程なので、日本の人口比率でいうと0.01%程度です。まだ身の回りに感染した方がいることは稀ではないでしょうか。
一方で、テレビやニュースに出ている芸能人など、皆さんがご存知の方の感染例も多く出てきているのが実情です。新型コロナウイルスは、皆さんが思っている以上に身近に迫った危機と言えます。
そこで本記事では、新型コロナウイルスに感染した有名人や著名人の方についてご紹介し可能な範囲で病状や感染経緯などをまとめました。この記事を通じて、新型コロナウイルスがいかに身近に迫っているのかを感じていただき、より自分のこととして感染防止となる行動を取っていただければと思います。
閲覧されている時点の情報に差異がある可能性がございます。ご了承の程お願いいたします。
目次
- 阿部サダヲ
- 中川大志
- 広瀬すず
- 高田賢三
- 杉浦太陽
- つるの剛士
- 田中裕二
- 山口もえ
- 錦織圭
- 庄司智春
- 遠藤章造
- 大家志津香
- 伊野尾慧
- 吉沢悠
- 歌広場淳
- 飯島寛騎
- SWAY
- ELLY
- 寺内健
- 長谷川勇也
- 矢沢透
- Toru
- 山崎裕太
- 横浜流星
- はなわ
- 山本裕典
- 有村昆
- 坂本勇人さん
- 大城 卓三さん
- 金崎夢生
- 岡本行夫さん
- 善竹富太郎さん
- 志村けんさん
- 岡江久美子さん
- 田嶋幸三さん
- 藤浪晋太郎さん
- 伊藤隼太さん
- 長坂拳弥さん
- 酒井高徳さん
- 塚原直貴さん
- 小宮璃央さん
- 宮藤官九郎さん
- 梨田昌孝さん
- RYOJIさん
- ゴリけんさん
- 藤原”31才”広明さん
- 白鳥久美子さん
- 速水けんたろうさん
- ラジバンダリ西井さん
- 黒沢かずこさん
- 片岡篤史さん
- 山下まみさん
- 富川悠太さん
- 石田純一さん
- 赤江珠緒さん
- ドナルド・トランプ
- ウサイン・ボルト
- ラッセル・ウエストブルック
- ノバク・ジョコビッチ
- ジャイル・ボルソナロ
- ボリス・ジョンソンさん
- トム・ハンクスさん
- ウェールズ公チャールズ
- マルッティ・アハティサーリさん
- ロレンソ・サンスさん
- イラジ・ハリルチさん
- パウロ・ディバラさん
- ブライアン・アレンさん
- セルジオ・ロッシさん
- アルベール2世
- イドリス・エルバさん
- マヌ・ディバンゴさん
- J・コンウェイさん
- テレンス・マクナリーさん
- ルディ・ゴベールさん
- ドナト・サビアさん
- マフムード・ジブリールさん
- エフサン・ハダディさん
- プラシド・ドミンゴさん
- ハーヴェイ・ワインスタインさん
阿部サダヲ
阿部サダヲさん(50)は千葉県松戸市出身の俳優で、現在TBS系連続ドラマ「恋する母たち」に出演しています。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
阿部サダヲさんが新型コロナウイルスに感染していることが、阿部サダヲさんの出演予定の舞台「フリムンシターズ」を上演するBunkamuraの公式サイトで発表されました。Bunkamuraの公式サイトによると、阿部サダヲさんの新型コロナウイルス陽性は10月7日の夜に判明し、症状は出ていないとのことです。
引用
中川大志
中川大志さん(22)は東京都出身の俳優で、映画「坂道のアポロン」や「虹色デイズ」、「覚悟はいいかそこの女子。」などに出演していました。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
中川大志さんが新型コロナウイルスに感染していることを、所属事務所のスターダストが発表しました。所属事務所によると、中川大志さんは10月6日に発熱症状が確認され、東京都内の医療機関でPCR検査を受けたところ、10月7日に新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。現在は平熱に戻り、体調に問題はないとのことです。
広瀬すず
広瀬すずさん(22)は静岡出身の女優で、ドラマ「学校のカイダン」や映画「ちはやふる」で主演を務めました。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
広瀬すずさんが新型コロナウイルスに感染していることを所属事務所のフォスタープラスが10月6日に発表しました。参加中の作品の集団検査を受けて陽性反応が確認されたということです。現時点で新型コロナウイルスの症状は出ていないようです。
引用
高田賢三
高田賢三さん(81)は兵庫県姫路市出身のファッションデザイナーです。世界的に有名なファッションブランド「KENZO」を立ち上げ、2004年にはアテネオリンピックの日本選手団のユニホームをデザインするなど活躍されていました。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
高田賢三さんは9月10日に体調が悪くなり、翌日11日のPCR検査で新型コロナウイルスの要請が確認されました。10月に入って容態が悪化し、10月4日にパリ近郊の病院で亡くなりました。
引用
杉浦太陽
杉浦太陽さん(39)は俳優で、映画「ウォーターボーイズ」に出演経験があり、2001年放送の「ウルトラマンコスモス」では主人公を務めました。妻は元モーニング娘。でタレントの辻希美さんです。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
杉浦太陽さんが新型コロナウイルスに感染していることを所属事務所のスタッフが9月15日に杉浦太陽さんのブログを通して発表しました。杉浦太陽さんは9月14日に発熱し、同日にPCR検査を受けたところ陽性反応が確認されたということです。
引用
つるの剛士
つるの剛士さん(45)は福岡県北九州市出身のタレントです。1997年から1998年にかけて放送された「ウルトラマンダイナ」で主人公を務めました。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
つるの剛士さんが新型コロナウイルスに感染していることを所属事務所である太田プロダクションが8月27日に発表しました。つるの剛士さんは21日に発熱し、PCR検査を翌22日に受検したところ陰性でした。しかし、咳の症状が治らなかったため25日に再度PCR検査を受けたところ翌26日に新型コロナウイルスの感染が確認されました。
引用
田中裕二
田中裕二さん(55)は太田光とのお笑いコンビ「爆笑問題」のツッコミ担当のお笑いタレントです。田中裕二さんは現在TBS系の情報番組「サンデー・ジャポン」で司会を務めています。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
田中裕二さんが新型コロナウイルスを発症したことを8月26日に所属事務所であるTITANが発表しました。同日にPCR検査を受けて感染が判明しました。田中裕二さんの妻である山口もえさんの感染が発覚してから翌日の発表になります。所属事務所の発表によると、26日より咳の症状が出始めているといいます。
引用
山口もえ
山口もえさん(43)はタレントで2015年10月にはお笑いタレントの田中裕二さんと結婚しました。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
山口もえさんが新型コロナウイルスに感染していることを所属事務所であるスターダストプロダクションが8月25日に発表しました。所属事務所の発表によると、24日に発熱を伴う風邪の症状が出始め、翌25日の午前中に東京の医療機関を受診したところ同日の夕方に新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。現在は平熱に戻り体調は回復し始めていますがまだ風邪の症状が続いているといいます。
引用
錦織圭
錦織圭さん(30)は島根県出身のプロテニス選手です。2016年のリオオリンピックではテニス競技において日本人96年ぶりとなるメダルを獲得しました。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
錦織圭さんは自身の公式アプリにて新型コロナウイルスに感染していることを8月16日に公表しました。アメリカのフロリダ州で検査を受けたところ感染が判明しました。現在体調は安定しているとのことです。
引用
庄司智春
庄司智春さん(44)はお笑い芸人でお笑いコンビ「品川庄司」のツッコミ担当です。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
庄司智春さんが新型コロナウイルスに感染していることが吉本興業の公式サイトにて8月14日に発表されました。庄司智春さんは8月12日に体調に異変を感じ、13日にPCR検査を受けたところ、14日に新型コロナウイルスの陽性が判明しました。
引用
遠藤章造
遠藤章造さん(49)はお笑い芸人でお笑いコンビ「ココリコ」のツッコミ担当です。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
遠藤章造さんが新型コロナウイルスに感染していることが吉本興業の公式サイトにて8月15日に発表されました。遠藤章造さんは12日に発熱し、13日のPCR検査の受検の結果、15日に新型コロナウイルスの陽性反応が確認されました。
引用
大家志津香
大家志津香さん(28)は女性アイドルグループAKB48のチームBのメンバーです。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
大家志津香さんが新型コロナウイルスに感染していることをAKB48公式サイトが8月14日に発表しました。大家志津香さんは8月11日の昼に発熱症状が確認され、同日の夕方には熱は下がり他にも特に症状が無かったようです。しかし12日になると倦怠感が徐々に強くなり、夕方に医療機関を受診し、PCR検査を受けたところ13日に新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
引用
伊野尾慧
伊野尾慧さん(30)は男性アイドルグループHey! Say! JUMPのメンバーです。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
伊野尾慧さんが新型コロナウイルスに感染していることが8月13日にジャニーズ事務所によって発表されました。伊野尾慧さんは8月6日に倦怠感を感じたとのことですが、当時は発熱症状は見られなかったようです。PCR検査を受けた結果、12日に新型コロナウイルスの陽性反応が確認されました。
引用
吉沢悠
吉沢悠さん(41)は東京都杉並区出身の俳優です。2003年に放送されていたドラマ「動物のお医者さん」で主役を務めていました。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
吉沢悠さんが新型コロナウイルスに感染していることを所属事務所であるテンカラットが8月7日に公式ホームページで発表しました。吉沢悠さんには7月31日に発熱症状が確認され、8月1日にPCR検査を受けたところ陰性でした。その後も体調は回復しなかったため抗原検査を受けたところ陰性でしたが、背中の痛みがでたり咳が止まらないなど体調が悪化したため8月6日にPCR再検査を受検したところ陽性反応が確認されました。
引用
歌広場淳
歌広場淳さん(34)は男性4人組エアバンド「ゴールデンボンバー」のメンバーです。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
歌広場淳さんが新型コロナウイルスに感染していることが8月6日に公式ホームページで発表されました。歌広場淳さんは8月4日に37.5度の発熱症状が確認され、5日にPCR検査を受けたところ6日に陽性反応が判明しました。現在は平熱に戻り体調は安定しているといいます。
引用
飯島寛騎
飯島寛騎さん(23)は北海道出身の俳優で、2015年11月にジュノン・スーパーボーイ・コンテストでグランプリを獲得しています。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
飯島寛騎さんが新型コロナウイルスに感染していることを所属事務所であるオスカープロモーションが8月4日に公式ホームページで発表しました。飯島寛騎さんは7月2日に倦怠感を感じ、検温したところ37.5度の発熱が確認され、翌日3日に病院でPCR検査を受検したところ陽性ということがわかりました。現在は平熱に戻り、体調は安定しているとのことです。
引用
SWAY
SWAYさん(34)はLDH JAPANに所属するアーティストで、ヒップホップグループ「DOBERMAN INFINITY」・劇団EXILEのメンバーです。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
SWAYさんが新型コロナウイルスに感染していることを所属事務所であるLDH JAPANが8月2日に公式サイトで発表しました。7月30日の朝に発熱症状が現れ、31日にPCR検査を受検したところ新型コロナウイルスの感染が確認されました。現在は平熱に戻り、体調は回復しているといいます。
引用
ELLY
ELLYさん(32)はLDH JAPANに所属するアーティスト三代目J SOUL BROTHERSのメンバーです。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
ELLYさんが新型コロナウイルスに感染していることを所属事務所であるLDH JAPANが8月5日に公式サイトで発表しました。8月1日に撮影されたTBS「炎の体育会TVスペシャル」の出演の後、発熱症状が出たため医療機関を受診し、3日にPCR検査を受けると5日に感染が確認されました。現在は平熱に戻り体調は安定しているといいます。
引用
寺内健
寺内健さん(39)は兵庫県宝塚市出身の飛込競技選手です。2021年の東京五輪代表に内定しています。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
寺内健さんが新型コロナウイルスに感染していることを所属のミキハウスが7月3日に発表しました。寺内健さんは7月24日の練習の後、知人と会い、その後咳や微熱、味覚障害の症状が確認されました。知人の新型コロナウイルスの陽性反応が確認されたため、寺内健さんも31日にPCR検査を受検すると同じく陽性反応が8月1日に確認されました。2日に熱が38度に上昇し入院していますが、現在は熱も37度台前半まで下がり、落ち着いているといいます。
引用
長谷川勇也
長谷川勇也さん(35)は山形出身の福岡ソフトバンクホークス所属のプロ野球選手。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
福岡ソフトバンクホークスは8月1日、長谷川勇也さんが新型コロナウイルスに感染していることを発表しました。7月31日に長谷川勇也さんには喉の違和感と発熱症状があり、同日にPCR検査を受けたところ陽性反応が確認されました。感染経路は不明とのことです。
引用
矢沢透
矢沢透さん(71)は神奈川県横須賀市出身のミュージシャンでフォークグループ「アリス」のドラマーです。音楽活動とは別に六本木で居酒屋を経営しています。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
矢沢透さんが新型コロナウイルスに感染していることが7月31日にアリスの公式サイトにて発表されました。矢沢透さんは7月17日に発熱症状が確認され、20日に医療機関を受診し風邪の疑いがあるとみて自宅で様子を見ていましたが、症状は良くならなかったため28日にPCR検査を受けると30日に陽性反応が確認されました。現在は入院をしており、微熱の症状のみで体調は安定しているといいます。また、矢沢透さんのマネジメントスタッフも新型コロナウイルスに感染したとのことです。
引用
Toru
Toruさん(31)は株式会社アミューズ所属のアーティストで、ロックバンド「ONE OK ROCK」のギタリストです。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
Toruさんが新型コロナウイルスに感染していることが7月28日に所属事務所によって発表されました。Toruさんは27日の朝に発熱と悪寒の症状が出たためPCR検査を受診したところ陽性反応が出ました。現在は医療機関にて療養中で体調は安定しているということです。ロックバンドの他のメンバーは濃厚接触にはならず、体調は良好だそうです。
引用
山崎裕太
山崎裕太さん(39)は秋田県湯沢市出身の俳優で、「コード・ブルー」や「大岡越前」などのテレビドラマに出演しています。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
山崎裕太さんが新型コロナウイルスに感染し入院したと7月24日に所属事務所が発表しました。山崎裕太さんは19日夜に倦怠感を感じ、一時は回復したものの23日に38度の発熱症状が出たため医療機関を受診。新型コロナウイルスの抗原検査により陽性が確認されました。現在は担当マネージャーと会話が出来る状態で安定しているとのことです。
引用
横浜流星
横浜流星さん(23)は神奈川県横浜市出身の俳優で、8月12日開始の日本テレビ系ドラマ「私たちはどうかしている」で主演を務める予定です。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
横浜流星さんが新型コロナウイルスに感染し入院していることを7月21日に所属事務所が発表しました。横浜流星さんは20日の夜に舞台の稽古から帰宅している時に倦怠感と発熱症状があり、深夜に病院を受診したところ新型コロナウイルスの抗原検査の結果が陽性と確認され、感染していると判断されました。明治座で8月6日に開幕予定だった横浜流星さんの主演舞台「巌流島」の東京公演は中止になりました。
引用
はなわ
はなわさん(43)は佐賀県出身のお笑い芸人、ミュージシャンです。またはなわさんの弟はお笑い芸人であるナイツの塙宣之さんです。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
7月17日に所属事務所がはなわさんが新型コロナウイルスに感染していることを発表しました。はなわさんの感染が確認されたのは7月16日で、症状は無く、体調は安定しているといいます。もともとはなわさんの担当マネージャーが感染しており、はなわさんも検査を受けたところ感染が発覚したようです。
引用
- はなわ、新型コロナ感染 所属事務所が発表、マネージャー感染で検査し発覚
山本裕典
山本裕典さん(32)は愛知県豊川市出身の俳優です。
山本裕典さんは2006年の「仮面ライダーカブト」で俳優としてデビューし、2017年に所属事務所と契約が解除されましたが、2019年に芸能界へ復帰しました。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
山本裕典さんの事務所によると、山本さんは6月30日から7月5日まで「THE★JINRO イケメン人狼アイドルは誰だ!」に出演しました。
同じ舞台の共演者の新型コロナウイルスの感染が確認されたことから、7月8日にPCR検査を受け、陽性が確認されました。
引用
有村昆
有村昆さん(44)は舞台「THE★JINRO イケメン人狼アイドルは誰だ!」の原案を担当した映画コメンテーターです。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
有村昆さんは舞台「THE★JINRO イケメン人狼アイドルは誰だ!」の6月30日の夜公演と7月5日の夜公演を観劇した後の7月9日に37度の微熱が発生し始め、翌日10日の朝に38度まで上昇し、同日10日にPCR検査を受けた結果陽性であることが確認されました。
引用
坂本勇人さん
坂本勇人さん(31)は兵庫県伊丹市出身の、読売ジャイアンツに所属するプロ野球選手です。
侍ジャパンにも何度も選出され、2016年にはセリーグのショート史上初の首位打者を獲得するなど、球界を代表する選手です。
坂本勇人さんは、通算2000本安打まであと116本と迫っており、今年7月29日までに達成すれば史上最年少記録の更新となりましたが、新型コロナウイルスによりプロ野球シーズン開幕が延期となったため、達成が困難になっています。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
読売ジャイアンツは5月末に選手やスタッフを対象に、新型コロナウイルスの感染歴の有無を調査する抗体検査を行った結果、坂本勇人さんを含む4人に感染歴を示す抗体が確認されたと報告しています。
6月2日坂本勇人さんはPCR検査を実施し、6月3日午前陽性反応が確認されました。
読売ジャイアンツによると、坂本勇人さんは3月下旬以降味覚やきゅう覚の異常等の体調面に関しては問題はなく、抗体検査から2週間前までの坂本勇人さんの日常行動を確認したところ、坂本勇人さんは5月29日に知人と昼食を取った1回以外は、外食も夜間の外出も一切していないとのことです。
読売ジャイアンツは、6月2日午後2時から開始予定だった西武戦を中止しました。
引用
大城 卓三さん
大城 卓三さんは、沖縄県那覇市出身の読売ジャイアンツに所属するプロ野球です。
東海大相模高校、東海大学、NTT西日本を経たのち、2018年にドラフト3位で読売ジャイアンツに加入しました。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
読売ジャイアンツは5月下旬、所属する全91選手や首脳陣、スタッフら総勢約220人に希望を募り、希望者全員について新型コロナウイルスの抗体検査を実施した結果、大城 卓三さんを含む4人に感染歴を示す抗体が確認されたと報告しています。
6月2日、大城 卓三さんはPCR検査を実施し、6月3日陽性反応が確認されました。
大城 卓三さんは、3月下旬以降味覚やきゅう覚の異常等の体調面に関しては問題はなく、抗体検査から2週間前までの大城 卓三さんの日常行動を確認したところ、5月28日にチームメート2人と2時間の夕食をとった以外は、外食も夜の外出も一切していないとのことです。
引用
金崎夢生
金崎夢生さん(31)は、三重県津市出身のJ リーグ名古屋グランパスに所属するプロサッカー選手です。
日本代表にも何度も選出されている、Jリーグを代表するサッカー選手です。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
名古屋グランパスは6月2日、金崎夢生さんが新型コロナウイルス に感染したことを発表しました。
金崎夢生さんは5月29日、チーム練習後に発熱と倦怠感、頭痛を感じたため6月1日、愛知県内の病院でPCR検査を受け、その結果6月2日に陽性反応が検出されました。
6月3日現在すでに平熱に戻っており、愛知県内の病院に入院し、体調回復に努めています。
引用
岡本行夫さん
岡本行夫さん(74)は元首相補佐官で、外交評論家として活躍されていました。
首相補佐官を務めた橋本内閣期には普天間移設問題、小泉内閣期にはイラク復興支援にあたりました。
訃報には茂木外務大臣や河野防衛大臣、小池都知事などから功績を称えるコメントが寄せられました。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
4月24日に新型コロナウイルスによる肺炎で死亡されました。
感染経路・理由は公表されていません。
引用
善竹富太郎さん
善竹富太郎(40)さんは大蔵流狂言師として活躍なさっており、テレビ・大学の講座・地域のカルチャースクールなどで狂言の普及活動を行っていました。
曾祖父の善竹弥五郎さんは狂言界初の人間国宝でした。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
4月9日に倒れ、数日後に新型コロナウイルスへの感染が判明しました。
その後一旦回復したものの、4月30日に新型コロナウイルスによる敗血症で死亡が確認されました。
引用
志村けんさん
志村けんさん(70)は人気お笑いグループ「ザ・ドリフターズ」で活躍、テレビのバラエティー番組などに出演してタレントとして人気を集めました。
最近ではバラエティー番組「天才!志村どうぶつ園」などにレギュラー出演されていました。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
3月20日に肺炎で入院し23日に感染が確認され、3月29日に死亡が確認されました。
感染経路は現在不明となっています。
引用
岡江久美子さん
岡江久美子さん(64)は昭和50年にテレビドラマでデビューし、その後、ドラマやバラエティーなど多くの番組に女優・タレントとして出演されていました。
平成8年から26年にかけてTBSの「はなまるマーケット」の司会を務め、幅広い世代から人気を集めていました。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
4月3日に発熱し、6日に感染が確認され、同23日に死亡が確認されました。
岡江さんは去年の末に初期の乳がんの手術を受け、今年1月末から2月半ばにかけて放射線治療を行っていたということで、事務所は免疫力が低下していたことが重症化した原因ではないかとしています。
引用
田嶋幸三さん
田嶋幸三さん(62)は、元サッカー日本代表・サッカー指導者で、現在日本サッカー協会会長及びアジアサッカー連盟理事を務められています。
若年層のプレイヤー育成システム構築にも深く携わられています。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
3月8日に体調不良・微熱を訴え、同16日に感染が確認されました。
感染経路は2月下旬から3月上旬の欧州出張中の会議に同席していたコロナウイルス感染者の方からではないかと考えられます。
4/24日現在
4月2日に退院されています。
退院後もリスク管理として家族のいる自宅に戻らず、執務をウェブを通じて行っていらっしゃいます。
引用
藤浪晋太郎さん
藤浪晋太郎さん(26)は2012年ドラフト1位でプロ入りしたプロ野球選手で、現在阪神タイガース所属の投手として活躍されています。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
3月26日に外野手の伊藤隼太選手とキャッチャーの長坂拳弥選手とともにプロ野球界で初めて新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
3人の選手はともに先月14日に、他の選手や知り合いなど少なくとも13人以上と会食をしていたということですが、感染の経路は特定できていません。
4/24日現在
4月7日に退院され、自主練習を再開されています。
引用
伊藤隼太さん
伊藤隼太さん(30)は2011年ドラフト1位でプロ入りしたプロ野球選手で、現在阪神タイガース所属の外野手として活躍されています。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
3月26日に投手の藤浪晋太郎選手とキャッチャーの長坂拳弥選手とともにプロ野球界で初めて新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
3人の選手はともに先月14日に、他の選手や知り合いなど少なくとも13人以上と会食をしていたということですが、感染の経路は特定できていません。
4/24日現在
4月5日に退院され、自主練習を再開されています。
引用
長坂拳弥さん
長坂拳弥さん(25)は2016年ドラフト7位でプロ入りしたプロ野球選手で、現在阪神タイガース所属の捕手として活躍されています。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
3月26日に投手の藤浪晋太郎選手と外野手の伊藤隼太選手とともにプロ野球界で初めて新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
3人の選手はともに先月14日に、他の選手や知り合いなど少なくとも13人以上と会食をしていたということですが、感染の経路は特定できていません。
4/24日現在
4月8日に退院され、自主練習を再開されています。
引用
酒井高徳さん
酒井高徳さん(29)は元サッカー日本代表ディフェンダーで、現在J1のヴィッセル神戸に所属しディフェンダーとして活躍されています。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
3月30日にJリーガーで初めて新型コロナウイルスの感染が確認されました。
感染経路は現在不明となっています。
4/24日現在
退院等の発表はありませんが現在は回復されているようです。
引用
塚原直貴さん
塚原直貴さん(34)は元陸上選手で、日本選手権の100メートルで3連覇を果たし、2008年北京オリンピックでは陸上男子400メートルリレーで銀メダルを獲得されています。
現在は富士通の陸上競技部のアドバイザーに就任されています。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
3月28日に発熱など体調不良を訴え、30日に感染が確認されました。
感染経路は現在不明となっています。
引用
小宮璃央さん
小宮璃央さん(17)は、ダンス&ボーカルグループ「Zero PLANET」のメンバーで、タレント・俳優・歌手・ダンサーとしてマルチに活躍されています。
現在はスーパー戦隊シリーズ第44作「魔進戦隊キラメイジャー」にキラメイレッド/熱田充瑠役で出演中です。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
3月27日に感染が発表された阪神タイガース藤波晋太郎投手の嗅覚異常のニュースをきっかけに症状を自覚し、同31日に感染が発表されました。
感染経路は現在不明となっています。
4/24日現在
4月9日に退院されており、退院後は2週間の自宅待機をされています。
引用
宮藤官九郎さん
宮藤官九郎さん(49)は脚本家兼俳優で、NHK『あまちゃん』、TBS『ごめんね青春!』などで脚本を、俳優としては、映画『幼な子われらに生まれ』、TBS『カルテット』に出演するなど多方面で活躍されています。最近ではNHK大河ドラマ『いだてん〜東京オリムピック噺〜』の脚本を担当されていました。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
3月31日に感染が発表されました。
感染経路は不明となっています。
4/24日現在
4月7日に退院され、現在は自宅療養中です。
4月20日にはレギュラー出演のラジオ番組『ACTION』にコメントを寄せました。
引用
梨田昌孝さん
梨田昌孝さん(66)は元プロ野球選手で、大阪近鉄バファローズの最後の監督であり、選手・監督両方の立場で同球団の優勝を経験されました。
北海道日本ハムファイターズ、東北楽天ゴールデンイーグルスでも監督を務め、現在は野球評論家として活躍されています。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
3月25日以降けん怠感や発熱などの症状が続いていましたが、31日に重度の肺炎と診断されて大阪府内の病院に入院し、感染が確認されました。
感染経路は現在不明となっています。
4/24日現在
集中治療室で治療を受けていましたが会話ができるほど回復し、17日に一般病棟に移られました。
現在も入院中ですが、22日からは病院の食事を自分でとれるまでに回復して歩行訓練も開始されました。
引用
RYOJIさん
RYOJIさん(45)は、ヒップホップグループ「ケツメイシ」のボーカル兼音楽プロデューサです。
ケツメイシの活動以外では音楽プロデューサーとして様々な歌手に楽曲を提供しています。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
3月22日から発熱状態が続き静養されていましたが、31日に感染が発表されました。
感染経路は不明となっています。
4/24日現在
4月17日に退院されました。
引用
ゴリけんさん
ゴリけんさん(46)は熊本県出身のお笑い芸人で、「ゴリゴリゴリゴリゴリけんです!」から始まるネタで知られています。
テレビ番組の他にもCMや映画など多方面で活躍されています。
最近はテレビ西日本の冠番組「ゴリパラ見聞録」などに出演されています。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
3月29日に発熱し、翌30日には解熱したものの4月4日に再度発熱したため医療機関を受診したところ、5日に感染が確認されました。
感染経路は現在不明となっています。
4/24日現在
4月20日に受けたPCR検査で陰性と判明したため、4月21日に療養していたホテルから退院されました。
現在は自宅で療養されています。
引用
藤原”31才”広明さん
藤原”31才”広明さん(31)はロックバンド「SUPER BEAVER」のドラムとして活躍されています。
老け顔と言われるため自身のSNSアカウント名に「藤原”◯才”広明」と年齢を入れていらっしゃり、公式サイトやライブ中でも年齢を入れて紹介されることが多いそうです。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
4月1日に発熱の症状がみられ、3日にPCR検査を受け6日に感染が確認されました。
感染経路は現在不明となっています。
4/24日現在
4月23日まで自宅療養を継続し体調が回復され、4月25日YouTubeで生配信される第3回「都会のラクダSP~自宅のラクダ~」で復帰されました。
引用
白鳥久美子さん
白鳥久美子さん(38)は、お笑いコンビ「たんぽぽ」のツッコミ担当です。
様々なテレビ番組で活躍され、本も執筆されています。
2018年8月の24時間テレビにて行われたサプライズプロポーズ企画でチェリー吉武さんとの婚約を発表し、同年11月に結婚されました。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
3月29日に発熱・嗅覚異常の症状がみられたもののアレルギー性鼻炎との区別がつきませんでした。
その後4月3日に知人がコロナウイルスに感染したとの連絡を受け4月4日以降自宅待機して保健所と連絡を取っていたところ、7日に感染が確認されました。
感染経路は現在不明となっています。
4/24日現在
現在も夫で濃厚接触者のチェリー吉武さんと共に自宅で療養されています。
引用
速水けんたろうさん
速水けんたろうさん(58)はNHK『おかあさんといっしょ』第8代目「うたのおにいさん」として6年間活躍され、その間リリースされた『だんご3兄弟』が爆発的なヒットとなりました。
2016年からは洗足学園音楽大学音楽学科の講師を務められています。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
3日に発熱、咽頭痛やせき、たん、体の痛みなどの症状がみられ、6日に医療機関を受診したところ、検査の結果7日に感染が確認されました。
感染理由は非公開となっています。
4/24日現在
現在の情報は確認できませんでした。
4月8日の段階では自宅待機をされており、受け入れ先の病院が見つかり次第入院する方向でした。
引用
ラジバンダリ西井さん
ラジバンダリ西井さん(44)はお笑いタレントで、2006年にはNHK「新人演芸大賞」決勝戦にも進出しています。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
4月3日に発熱し、翌日4日に医療機関へ受診した後は医師の指示に従い自宅待機を行っていました。
6日にCT検査、PCR検査を受け、7日に感染が確認されました。
8日に集中治療室に入りましたが、14日に一般病棟へ移動されています。
感染経路については不明ですが、本人によると営業回りやジム通いが原因なのではないかとのことです。
4/24日現在
4月22日に2回目のPCR検査を受けましたが陽性と判明されたため、現在も入院中です。
引用
黒沢かずこさん
黒沢かずこさんはお笑いタレント・女優であり、森三中のメンバーです。
グループとして多数のテレビ番組に出演するだけでなく、「千手観音かずこ」などのキャラクターで個人としても活躍されています。
新型コロナ感染時期・感染理由
3月21日に発熱し、その後熱は下がりましたが味覚や嗅覚の異常が残ったため、4月1日に東京都内の医療機関を受診し3日に感染が確認されました。
感染経路は不明となっています。
4/24日現在
現在も自宅療養を続けていますが、2度のPCR検査とも陰性と判明し、体調も回復に向かわれています。
引用
片岡篤史さん
片岡篤史さん(50)は元プロ野球選手で、高校時代は大阪のPL学園のチームに所属し甲子園春夏連覇を達成、現役時代は日本ハム、阪神にて通算安打1425本、ホームラン164本という記録を残しています。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
4月14日夜、自身のYouTubeチャンネルで感染を公表されました。
4月8日から入院しており治療を受けていますが、感染時期・感染経路については公表されていません。
4/24日現在
現在も入院中です。
引用
山下まみさん
山下まみさん(32)は声優として数々のアニメ、ゲーム作品、映画に出演されており、代表作として「けものフレンズ」などがあります。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
4月6日にPCR検査を受け、9日に陽性と判明しました。
感染経路は不明です。
4/24日現在
体調の変化を感じてからは自宅待機を行っており、保健所の指導に従い現在も自宅にて療養されています。
引用
富川悠太さん
テレビ朝日アナウンサーの富川悠太さん(43)は、同局の報道番組「報道ステーション」にて月曜から木曜のメインキャスターとして活躍されています。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
4月3日、4日に高熱が出ましたがその後平熱に戻り、6日から9日は通常出勤されていました。
しかし9日に体調不良を訴え、10日に受けたCT検査では肺炎の症状を確認、11日に受けたPCR検査では陽性と判明されました。
同局では9日に30代女性社員の感染が確認されていましたが、富川さんの感染経路は不明です。
4/24日現在
4月10日に入院、22日に2度目のPCR検査で陰性結果が出ており退院されています。
現在は自宅で療養されています。
引用
石田純一さん
石田純一(66)さんは1979年からタレント、俳優、司会者として活躍されていて、多くのバラエティ番組、舞台、映画、テレビドラマへの出演歴があります。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
4月10日に仕事のため沖縄に移動し、現地のゴルフ場にて体調不良を訴え、15日に感染が確認されました。
感染理由は5日に北関東のゴルフ場で、その後陽性と判明された知人数人と懇親会をしていたことと考えられています。
4/24日現在
4月14日に入院されており、現在も入院中です。
14日に体温が38.8度まで上がり、15日に陽性反応が出たためアビガンの投与を受け、現在は平熱に戻っています。
引用
赤江珠緒さん
フリーアナウンサーの赤江珠緒さん(45)は、TBSラジオの人気番組「赤江珠緒たまむすび」のメインパーソナリティーを務めています。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
テレビ朝日「報道ステーション」に出演する富川悠太アナウンサーが感染した後、同番組の制作スタッフである夫の感染が4月15日に確認されていました。
赤江さん自身は4月15日に発症し、PCR検査の結果陽性と判断されたことを18日に発表しました。
なお娘さんに関しては陰性結果が出ていますが、両親が共に感染者となった場合の子どもの世話について、赤江さんによる訴えが注目を浴びています。
4/24日現在
現在自宅にて療養されています。
引用
ドナルド・トランプ
ドナルド・トランプさん(74)は第45代アメリカ合衆国大統領です。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
ドナルド・トランプさんは10月2日、自身のTwitterのアカウントで新型コロナウイルスの検査で陽性反応であったことを明らかにしました。現時点で感染経路は明らかになっていません。
引用
ウサイン・ボルト
ウサイン・ボルトさん(34)は元陸上競技短距離選手で100メートルと200メートルで世界記録となるタイムを持っています。2017年の世界選手権で現役を引退しました。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
ウサイン・ボルトが新型コロナウイルスに感染していることをジャマイカの保健省が8月24日に公開しました。海外出勤のために受けた22日の検査で感染が発覚しました。21日にはウサイン・ボルトさんの34歳の誕生日を祝うダンスパーティでウサイン・ボルトさんがマスクをしていない大勢の人に取り囲まれる映像が投稿されていたといいます。
引用
ラッセル・ウエストブルック
ラッセル・ウエストブルックさん(31)は米プロバスケットボール協会(NBA)のヒューストン・ロケッツ所属の選手です。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
ウエストブルックさんは7月13日、新型コロナウイルスに感染した事を自身のSNSで公表しました。
体調には問題なく、感染理由は明らかにされていません。
引用
ノバク・ジョコビッチ
ノバク・ジョコビッチさん(33)は男子テニスの世界ランキング1位のプロテニス選手です。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
ジョコビッチさんは6月23日、新型コロナウイルスの検査で陽性反応が出た事を公表しました。
検査を一緒に受けたジョコビッチさんの妻も陽性反応が確認されました。
無症状で安定しており、7月2日の再検査では夫婦共に陰性が確認されました。
6月13日に初日を迎えたジョコビッチさんが主催したアドリア・ツアーでは観客4000人が密集して観戦、選手はマスク無しで試合に望み、さらにはジョコビッチさんは試合後のナイトクラブで遊ぶなど濃厚接触をしている様子が報じられました。
引用
ジャイル・ボルソナロ
ジャイル・ボルソナロさん(65)は、ブラジルの大統領です。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
ブラジルのボルソナロ大統領は7月7日、大統領公邸で記者団に向けて自身が新型コロナウイルス感染者である事を公表しました。
ボルソナロ大統領は7月5日に体調不良を感じ始め、7月6日に38度の発熱をし、検査を受けた結果陽性反応が出たと報告されています。
正確な感染経路は明らかになってはいませんが、ボルソナロ大統領は公の場でマスクをしないで現れたり、外務大臣らと駐ブラジル米大使公邸を訪れた時もマスクをせずに談笑していたといいます。
引用
ボリス・ジョンソンさん
ボリス・ジョンソン(55)さんは、イギリスの第77代首相です。
ロンドン市長や外務・英連邦大臣を経て、2019年7月23日に保守党党首に選出され、翌日7月24日に首相に任命されました。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
3月27日、自身のTwitter上でコロナウイルスに感染した旨を明らかにし、世界の首脳の中での初の感染となりました。
過去24時間で熱や咳といった症状が出始め、官邸で検査を受けたところ陽性と診断され、数日間の自宅療養の後状態が悪化し、4月5日から集中治療室に移りました。
感染経路は明らかになっていません。
4/24日現在
ジョンソン首相は4月9日にICUから一般病棟に移り、4月12日に無事退院しました。
退院後に医療関係者への感謝の気持ちを述べた5分間のスピーチは大きな話題になりました。
引用
トム・ハンクスさん
トム・ハンクスさん(63)は、アメリカカリフォルニア州出身の俳優です。
代表作に『アポロ13』『ハドソン川の奇跡』『フォレスト・ガンプ/一期一会』などがある、世界で最も有名な俳優の一人です。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
ハンクスさんは、3月初旬映画の撮影地のオーストラリアでコロナウイルスに感染しました。
セレブとして初めての感染発表は、勇気ある行為として称賛されるとともに、コロナウイルスの怖さを世界中に知らしめました。
オーストラリア地元の病院で入院し、退院後も自主的な隔離を行いました。
4/24日現在
現在はすでに回復し、仕事に復帰しています。
また先日、自身の血液に含まれる血漿をコロナウイルスのワクチン開発を行う医療研究者に提供することを発表しました。
引用
ウェールズ公チャールズ
チャールズ公チャールズ(71)は、イギリスの王族です。
母のエリザベス2世が1952年に女王に即位して以来、68年間にわたり、王位継承順位1位です。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
イギリス王室は3月25日、チャールズ公がコロナウイルスに感染した旨を明らかにしました。
その後チャールズ公は、イギリス政府の指針に従い7日間にわたり、スコットランドにあるバルモラル城で隔離生活を行いました。
感染経路は明らかになっていませんが、公務中にコロナウイルスに感染したと思われます。
4/24日現在
3月30日に隔離期間を終え、4月1日には無事に回復した旨をビデオメッセージで明らかにしています。
メッセージ内では、家族や友人と寄り添うことが困難なコロナウイルスの流行の中でも、自分とお互いを信じることの重要性を訴えています。
引用
マルッティ・アハティサーリさん
マルッティ・アハティサーリさん(82)はフィンランドの政治家であり、1994年〜2000年にはフィンランド第10代大統領を務めました。
大統領退任後は、国連特使としてコソボやインドネシアなど世界各地の紛争の和平に尽力し、2008年にはノーベル平和賞を受賞しました。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
フィンランド大統領府は3月24日、アハティサーリさんのコロナウイルス感染を発表しました。
4/24日現在
23日に感染が確認されたアハティサーリさんは、「状況を考えると体調は良い方だ」とコメントしましたが、その後の経過は明らかになっていません。
引用
ロレンソ・サンスさん
ロレンソ・サンソさんはスペインのプロサッカーリーグ1部の名門レアル・マドリードの元会長です。
サンソさんは1995年から2000年までレアル・マドリードの会長を務め、1998年には欧州一のクラブを決める大会(CL)で、レアル・マドリードに32年ぶりの7度目となる優勝をもたらしました。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
サンソさんは3月17日体調不良を訴えて入院し、その後コロナウイルスの陽性反応が出ました。
息子であるフェルナンドさんによると、サンソさんは5日間にわたって38度の熱が出ていましたが、スペインで最も感染者数の多いマドリッド自治州の医療施設に負担をかけることを考慮して自宅で耐え続け、呼吸困難になった末に病院に向かいました。
集中治療室で手術を受けていましたが、数日後に亡くなりました。
引用
イラジ・ハリルチさん
イラジ・ハリルチさんは、イランの保健次官です。
テレビ中継された記者会見に出席したハリルチさんがしきりに汗を拭く様子は、日本メディアでも放送され、注目を浴びました。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
ハリルチさんは2月24日に感染予防に関する記者会見に出席した際、メガネを外してしきりに汗を拭いており、体調の悪さが指摘されていました。
同日発熱があり、翌日25日に感染が判明しました。
引用
パウロ・ディバラさん
パウロ・ディバラさん(26)はアルゼンチン出身のサッカー選手であり、現在イタリア・セリエAに属するユベントスFCに所属しています。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
ディバラさんは3月21日、コロナウイルスの陽性反応が出たことを明らかにしました。
ユベントスでは、ダニエレ・ルガーニ、ブレーズ・マテュイディに続き、チーム3人目の感染者となりました。
ディバラさんは、発症時の様子を「呼吸が十分にできず、本当に辛かった」と振り返っています。
4/24日現在
隔離状態での治療を行った後、すでに回復しました。
引用
ブライアン・アレンさん
ブライアン・アレンさん(24)は、アメリカプロフットボールNFLのラムズに所属する現役選手です。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
ラムズは3月15日、アレンさんのコロナウイルスの感染を明らかにしました。
NFL選手で感染が確認された初のケースとなりました。
4/24日現在
現在はすでに回復しています。
引用
セルジオ・ロッシさん
イタリアのラグジュアリーシューズデザイナーであり、イタリアの女性向けの高級靴ブランドとして世界的に有名なセルジオ・ロッシ社の創業者でもあります。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
ロッシさんはコロナウイルスに感染しイタリア北部チェゼーナの病院で入院していましたが、4月2日に新型コロナウイルスによる合併症により84歳で亡くなりました。
引用
アルベール2世
アルベール2世(62)は、モナコ公国の公です。
2019年には即位礼正殿の儀に参列し、安倍首相と懇談も行っています。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
アルベール2世は3月19日、コロナウイルス検査で陽性反応が出ましたが、健康状態に不安はないとして私邸で職務を続けていました。
4/24日現在
モナコ公室は3月31日、アルベール公がコロナウイルスから回復し、自主隔離を終えたことを発表しました。
引用
イドリス・エルバさん
イドリス・エルバさんは、イギリスの俳優です。
主な出演作品として、『プロメテウス』『パシフィック・リム』『ズートピア』などがあります。
2018年には、米娯楽誌ピープルが選ぶ「最もセクシーな男性」に選出されています。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
3月中旬に感染が確認され、自主隔離を行いました。
喘息の持病があることから症状の悪化が心配されましたが、無症状のまま隔離生活が終了しました。
4/24日現在
現在は回復しています。
引用
マヌ・ディバンゴさん
マヌ・ディバンゴさんは、ファンクとカメルーン伝統音楽を融合したカメルーン出身のジャズ・サックス奏者です。
コロナウイルスを原因とする病気により、3月24日に86歳で亡くなりました。
引用
J・コンウェイさん
J・コンウェイさんは、イギリス・リバプール出身の数学者です。
生命の誕生や死などをコンピューター画面上で再現する「ライフゲーム」の制作が有名です。
4月11日、コロナウイルス感染に伴う合併症により介護施設にて82歳で亡くなりました。
引用
テレンス・マクナリーさん
テレンス・マクナリーさんは、アメリカの劇作家です。
『愛!勇気!同情!』『マスター・クラス』などを手掛け、トニー賞を4回受賞しています。
コロナウイルスに伴う合併症のため、3月24日に81歳で亡くなりました。
引用
ルディ・ゴベールさん
ルディ・ゴベールさんは、フランス出身の現役NBA選手です。
ユタ・ジャズに所属しており、ポジションはセンターです。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
ゴベール選手は、3月11日にNBA初のコロナウイルスの感染が確認されました。
これを受けてNBAは、翌日リーグ戦の中断を発表しました。
ゴベール選手は、自身のTwitter上で一時的に嗅覚と味覚を失ったことを明らかにしています。
4/24日現在
隔離期間を終え、すでに回復しています。
引用
ドナト・サビアさん
ドナト・サビアさんは、オリンピックで2度の入賞を誇るイタリアの元オリンピック陸上選手です。
サビアさんは1984年の欧州室内選手権の男子800メートルで金メダルを獲得し、同年のロサンゼルス五輪で5位、1988年のソウル五輪で7位に入賞しました。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
ザビアさんは数日間集中治療室に入っていましたが、イタリア陸上競技連盟により4月8日、新型コロナウイルス感染のため56歳で亡くなったことが発表されました。
数日前にはサビアさんの父もコロナウイルスにより亡くなっています。
引用
マフムード・ジブリールさん
ジブリルさんは、リビアの元暫定首相です。
2011年には、カダフィ政権に対抗する反政府勢力の連合体を率い、カダフィ政権の打倒に尽力しました。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
ジブリルさんは3月下旬、滞在先のエジプト・カイロで体調を崩して入院し、3月26日にコロナウイルスの感染が確認されました。
カイロの病院に2週間入院しましたが、4月5日に67歳で亡くなりました。
もともと心臓疾患を患っていました。
引用
エフサン・ハダディさん
エフサン・ハダディさん(35)は、イランの陸上選手です。
2012年のロンドンオリンピックの男子円盤投げで銀メダルを獲得し、東京オリンピックでもメダリスト候補の1人と言われています。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
ハダディさんはアメリカを活動の拠点としているものの、テヘランの自宅滞在中に感染しました。
陽性が確認された後は自主隔離を行いました。
4/24日現在
世界陸上連盟によると、症状は良くなっている模様です。
引用
プラシド・ドミンゴさん
プラシド・ドミンゴさん(79)は、スペイン出身の世界的に有名なオペラ歌手であり、指揮者、歌劇場芸術監督としての活動も行っています。
ロサンゼルス歌劇場の総監督を務めるなど、世界3大テノールの一人として知られていますが、2019年8月にセクハラ疑惑が浮上し、同劇場の総監督を辞任したほか、東京オリンピックの出演も取りやめました。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
ドミンゴさんは3月22日自身のFacebook上において、コロナウイルスの感染が確認され家族とともに隔離生活を送っていることを公表しました。
健康状態は良好であるものの、熱と咳の症状があったために検査を受けたところ、陽性反応が出たようです。
4/24日現在
広報担当者によると、経過は順調である模様です。
引用
ハーヴェイ・ワインスタインさん
ワインスタインさん(68)は、アメリカの映画プロデューサーです。
2018年、レイプ罪及び性的虐待の罪に問われ、現在ニューヨークの刑務所に服役中です。
新型コロナウイルス感染時期・感染理由
3月22日、ワインスタインさんはコロナウイルスの検査で陽性と診断され、収監先のニューヨーク州ウェンデ矯正施設の独房で隔離されました。
ウェンデ矯正施設に移送される前に収監されていた、ライカーズ刑務所内で感染したと見られています。
ワインスタインさんは心臓に問題がある上、高血圧や糖尿病などの疾患も抱えているようです。
4/24日現在
関係者によると、症状は回復に向かっているようです。