
目次
妊娠初期からでも「まさか」に備えられる
妊娠しているからこそ、色々な”まさか”に備えたいと思うものです。ですが、多くの医療保険や生命保険は、妊娠していると加入しづらくなってしまうんです。
妊娠していると保険に入りづらくなるのはなぜ?
妊娠していると保険への加入が難しいケースがあるのは事実です。特に、妊娠中期や後期なにると加入できる保険はほとんどないと言ってもいいでしょう。
妊娠は病気という訳ではありませんが、やはり様々な健康上のリスクがあるのも事実ですから、保険会社としてはリスクが高いと判断する人の保険への加入を断ることになってしまうんです。
妊娠初期なら入れる保険があります
最も理想的なのは、妊娠する前から医療保険や生命保険に加入しておくことです。選択肢の幅も広く、自分のライフスタイルにあった保険を選ぶことができます。中には、責任開始日から1年経過した後の妊娠なら、自然分娩であっても出産をしたら祝い金が貰える保険もあります。
ですが、人生はそんなにうまくいくことばっかりではありません。妊娠初期なら入れる保険をご紹介します。
ABCおかあさん保険
ABC少額短期保険の「ABCおかあさん保険Ⅱ」には、3つの保険プランがあります。そして、そのひとつは妊娠中の方のためのプランです。
妊婦さん向けのプランなら、妊娠19週目までなら加入OKです。出産で帝王切開を受けても、手術費用50,000円が支給されるのは嬉しいポイントです。妊娠してからの加入でも、帝王切開になったら手術給付金が貰えるというのは、妊娠中に帰れる保険は心強いですよね。もちろん、がんや怪我にもしっかり備えられます。 そして、おかあさん保険の魅力はこれだけではありません。出産後には子供の保障を月に500円でつけられるんです。妊娠中も、そして、出産後しっかりとした備えができる保険です。
ABCおかあさん保険
https://www.abc-hoken.co.jp/mother/maternity.html
エブリワン
エイ・ワン少額短期保険の「エブリワン」も妊娠していても入れる保険です。エブリワンは、妊娠中期の24週目までなら加入できます。
妊娠中期になると、ほとんどの医療保険への加入は難しくなってしまいますが、エブリワンなら、妊娠以外に健康上の問題がなければ加入できます。保障内容はとってもシンプルで充実しいて解り易いのも魅力です。契約内容に沿って、入院日額、入院一時金や手術一時金、長期入院一時金も支給されます。
妊娠後に保険に加入しても、切迫早産や帝王切開に備えることができます。
エイ・ワン少額短期保険
コープ共済「たすけあい」
コープ共済のたすけあいという保険には女性向けのコースがあります。このコースの告知事項には「妊娠しているか」というものがありません。
つまり、妊娠していても入れる保険ということです。
コープ共済では、月掛け金2000円から加入できます。入院日額や通院、事故後遺障害、死亡保障など病気や怪我だけでなく死亡にも備えられる総合的な保障が魅力です。コープ共済なら、自宅で保険の相談ができるというメリットもあります。
コープ共済の保険に加入するためには組合員になる必要があるのでそこだけは注意してくださいね。
コープ共済
妊婦検診や自然分娩は健康保険が効かない?!
妊娠していても入れる保険をご紹介しましたが、健康保険はどうなるんでしょうか。
健康保険は”病気の治療”にしか効きません
健康保険は病気や怪我の治療にのみ適用されるものです。妊娠や出産は、治療ではないので健康保険は効きません。
その代わりに、自治体からの補助金の制度や出産一時金が支給されますので、実質的に全額自己負担ということはありません。
健康保険が適用されるケースとは?
妊娠中や出産の場合でも、妊娠悪阻や医師の判断での帝王切開など”治療”になる場合は、健康保険が適用されるケースもあります。
妊娠初期の検診などはそのほとんどが健康保険の適用外ですが、異常がある場合の治療費は健康保険が聞くことが多いので、安心してくださいね。そして、検診の時には必ず保険証は持っていきましょう。
※この記事は、執筆時に公開されている最新の情報をもとに作成していますが、閲覧されている時点の情報に差異がある可能性がございます。
保険へご加入の際は、保険会社や全国健康保険協会へのお問い合わせ / ホームページ等で最新の情報を必ず確認をするようにしてください。
妊娠前に知っておきたい記事をご紹介
当ブログ内で、妊娠前に知っておきたい記事をご紹介します。
保険の選び方
妊娠検査と保険
保険商品別の記事
妊娠した時の保険に関連する記事をご紹介
当ブログ内で、妊娠した時の保険に関連する記事をご紹介します。
中絶した時の保険適用に関連する記事をご紹介
当ブログ内で、中絶した時の保険適用に関連する記事をご紹介します。
妊娠中の保険に関連する記事をご紹介
当ブログ内で、妊娠中の保険に関連する記事をご紹介します。
出産後の保険に関連する記事をご紹介
当ブログ内で、出産後の保険に関連する記事をご紹介します。