
妊娠中の女性は悪阻(つわり)が辛いという話しを耳にしたことがあるのではないでしょうか。
悪阻は人によって症状が違い、一般的な悪阻は時間の経過で症状が改善するので健康保険の対象になりません。
しかし、重症化すると日常生活もままならず、入院して治療が必要な場合もあります。
この記事では、悪阻が重症化した妊娠悪阻でも保障される医療保険をご紹介します。
目次
一般的な悪阻は健康保険の対象外
悪阻とは、つわりの事で妊娠女性の50~80%が経験するとされています。
一般的な悪阻は病気や怪我ではなく、吐き気などの辛い症状があっても入院をする必要はなく、そのうち収まるため、妊婦検診と同様に国民健康保険の対象にはなりません。
重症化した妊婦悪阻は健康保険の対象
悪阻が重症化し、以下のような症状が出て医師に妊婦悪阻と診断された場合、健康保険の対象となります。
- 脱水症状
- 著しい体重減少
- 栄養障害
- 代謝障害
※健康保険対象の有無に関わらず、体調が優れない、いつもと違うと感じた際は迷わず病院へ行って医師の診察を受けてください。
妊娠悪阻も保障してくれる医療保険
妊娠悪阻で入院した場合の費用は10万円を超えることもあり、経済的な負担は軽くありません。
この章では、妊娠悪阻も保障してくれる医療保険をご紹介します。
妊娠悪阻に対応した医療保険は、妊娠前に保険への加入が前提条件になっている商品が多いです。
妊娠悪阻の保障を目的とした保険へご加入の際は必ずご加入の保険会社への問い合わせを忘れずにしてください。
こうのとり
まごころ少額短期保険株式会社の女性専用の出産保険、「こうのとり」は重度妊娠悪阻以外にも、普通分娩 / 帝王切開 / 妊娠中毒症 / 甲状腺疾患 / 乳房疾患 / 生殖器疾患等、女性特有の疾患を幅広くカバーしている女性専用の出産保険です。
保障内容は、妊娠糖尿病 / 妊娠高血圧 / 切迫早産で、30日を限度として入院日額10,000円、普通分娩なら70,000円、帝王切開なら最大で400,000円を入院日額と合わせて支給されます。
保険会社と問い合わせ先について
- 保険会社名:まごころ少額短期保険株式会社
- 商品名:出産保険こうのとり
- お問い合わせ電話番号:0120-151-167
フェミニーヌ
SOMPOひまわり生命保険株式会社の販売している女性のための入院保険フェミニーヌは、掛け捨て型ではなくプランによって異なりますが、3年ごとに150,000円のボーナスを受け取れ、子宮筋腫など入院を保障してくれる保険です。
フェミニーヌは妊娠中の妊娠悪阻 / 切迫早産 / 妊娠中毒症 / 切迫流産で入院した際、健康保険が適用される場合に入院給付金が支払われ、帝王切開の場合は手術給付金を受け取ることができます。
保険会社と問い合わせ先について
- 保険会社名:SOMPOひまわり生命保険株式会社
- 商品名:女性のための入院保険 フェミニーヌ
- お問い合わせ電話番号:0120-088-088
※この記事は、執筆時に公開されている最新の情報をもとに作成していますが、閲覧されている時点の情報に差異がある可能性がございます。
保険へご加入の際は、保険会社へのお問い合わせ / ホームページ等で最新の情報を必ず確認をするようにしてください。
妊娠前に知っておきたい記事をご紹介
当ブログ内で、妊娠前に知っておきたい記事をご紹介します。
保険の選び方
妊娠検査と保険
保険商品別の記事
妊娠した時の保険に関連する記事をご紹介
当ブログ内で、妊娠した時の保険に関連する記事をご紹介します。
中絶した時の保険適用に関連する記事をご紹介
当ブログ内で、中絶した時の保険適用に関連する記事をご紹介します。
妊娠中の保険に関連する記事をご紹介
当ブログ内で、妊娠中の保険に関連する記事をご紹介します。
出産後の保険に関連する記事をご紹介
当ブログ内で、出産後の保険に関連する記事をご紹介します。